スバル車

Yoiyoiです。 さて、今日は自分の欲しい車を全部インストールしてみました。 しかも・・・全然知らなかったのですが、バンパーやらタイヤやらシートやらラジエーターの種類やら、何種類も選べることに気づきました!(今更!) 豪邸の前に並べてみた5選の車。全部日本車です。 とても豪華!! 左から ①SUBARU IMPREZA STi(2010年製) ②SUBARU LEGACY 2.0GT(2006年製) ③NISSAN GT-R NISMO(2017年製) ④SUZUKI FRONX (2024年製) ⑤TOYOTA LandCruiser(1994年製) 全部バラバラだけど、ちょっとしたこだわりでこの選定です。 以下、Yoiyoiが車の説明をしていきます。 まず、インプから説明していきます。 コイツは2018年に購入。当時中古だったけど6万キロいってない状態でヘタレもなくてグッドコンディションだったから買った。ガチレースやるわけではないから改造は車検通る範囲内で行っているよ。 目に一番つくのはドライカーボン製のフードだけど、ラアンスポーツ製だね。20万くらいしたけど、ちょっと派手だったかもしれない。(笑 でも、これがなかったらドノーマル状態に近いから、見た目の変化という意味ではちょうどよかったかもしれない。 3ナンバーのワイドボディだけど、運転はしやすいね。やっぱりWRブルーマイカとゴールドのホイールは似合うね。 フロントバンパーはあえてオリジナルのままだよ。 実は純正でも整流バランスがとてもよくて、ちゃんとダウンフォースも感じられる。デザインも大好きで、この車に限ってはこのままが最高だと思ってる。 ホイールはメーカーオプションで設定されていたBBS社製18インチ鍛造アルミホイールで、 インセット+55mm このデザインは今でもすごく人気で・・・スバリストならインプだけじゃなく、レガシィやフォレスター、エクシーガにも付けてる人がいるくらいだからね。 18インチなのに1本10kg程度だし、ばね下重量も軽くなるからレスポン...