高級焼肉

 Yoiyoiです。

 

さて、車検もそこまで金額行かなかったこともあり、その差額でちょっとおいしいところ食べに行こうかと思い、検索したら、新橋の焼肉屋。しかも一人カウンターあり!

こぢんまりとしてるからいいんじゃないかなと思って計画。当日同僚にも声をかけたが、仕事後に用事があるとのことで自分だけで。

 

新横浜からは思い切って新幹線!

 

自由席とはいえ新幹線乗るのはおよそ4年ぶり。


お店が17時からなんですが、マージンとっていたので16時半には新橋に。

 


 

 その焼肉屋の近くにルノアールがあったのでそこに入って時間調整。

 


 自分はコーヒー飲めないのでアイスティ。

まさに高級喫茶。ガキはいませんので静かです。

 

ルノアールも、恐らく4年ぶり。

滅多に行きません。アイスティだけでも800円!!!!

 

さて、いい感じに時間が潰れたので、いざ入店。

 


 かるびあーの様です。

本当にカウンターがメイン!テーブル席は2つ。座敷もあるようですが見えませんでした。

 

 


 こりゃあ楽しみ!!

 

 



 ここでは厳選した佐賀牛を使用!そう。和牛です。

 


 お通しと、薬味。
粒胡椒、わさび、タレ、ガーリック。

そして右手の豆腐みたいなのはメレンゲ状にした塩。

これが絶品です。。。溶ける・・・。www

 


 

 霜降り3種盛り。

ラムシン、ランプ(だったかな?)、カイノミ。

 


 店員さん曰く、サッと焼いて食べてOKとのこと。

あまり焼きすぎると旨みが逃げるんです。

 

もう、全部うまい!

正直、叙々苑で食べる肉と差がない!

 

特に、カイノミが柔らかすぎてやばいです!自分は肉が薄めが好きなので、カイノミくらいがベストだったりします。

 

 


 野菜がちょっと多かったけど、追加でハラミもいっちゃいました。

なんだかんだ、満足度はかなりのもの。 

 

トータルで8000円ほどでした。まぁ、そんなもんかな。想定の範囲内でした。

 

そして、東京からまた新幹線で帰路に。

 


 東京駅の売店で買ったバターバトラーのフィナンシェ!

これ、前に食べてすごい旨かった記憶があったので買いました。

 

ちょっと贅沢をしてしまった1日でございました。

 

コメント

このブログの人気の投稿

一生忘れないこと

初めまして!皆様。

女性不信