ハプニング

Yoiyoiです。 さて、今日はハプニングの話をしたいと思います。 時は2012年8月。福島県、いわきのららみゅうという場所で野外ライブを行いました。 当時働いていたライブハウスのメンバーと常連のお客様と行ったわけです。 自分はベースで参加。 そのときの写真です。 で、ハプニングというのは演奏中に起きたわけではありません。 帰宅時に発生したのです。 夕方に終わり、ちょっとお土産やらなんやら買って帰るときです。 メンバーが9人と多かったので、エスティマに4人、セイバーに3人、パジェロイオに2人という構成。 自分は行きはセイバーに乗っていました。しかし、自分自身のベースやエフェクターなどはエスティマに載せていました。 荷物も入れて、帰るときに急にトイレに行きたくなったので、 「トイレ行ってきます」と言いました。 おしっこを済ませ、トイレから出て駐車場に行くと もう、3台ともいない。 迷子になったか・・・? しかしいくら探せど車はいない。 携帯で連絡しようにも、携帯を入れていた小物バッグはエスティマの中。 そう、帰りは諸事情によりエスティマに乗る予定だったのです。 ところが、運転手の3人以外はお酒入りまくってベロンベロン状態。 多分、僕が乗ってるものと思って出発した可能性が大。 幸いにも、財布はポッケにあったのですが、携帯がないとどうにもなりません。 お金があるなら公衆電話で・・・という手もあるのですが、このご時世、連絡先なんて覚えていないから無理です。 しかし、唯一のひらめきがありました。それは、ライブハウスの電話番号です。 ライブハウスの電話にかけると、ライブハウスがお休みしている時は、マスターの電話に転送されるようになっているのです。 マスターはエスティマの助手席に乗っています。ということは、連絡がとれるということ! ライブハウスの電話番号はなんとか覚えていたので、早速公衆電話からライブハウスに掛けました。 よかった。 これでマスターと連絡が取れる・・・。 しかし、いつになっても転送されない・・・。 掛け間違いかと...