投稿

2月, 2025の投稿を表示しています

ハプニング

イメージ
 Yoiyoiです。   さて、今日はハプニングの話をしたいと思います。   時は2012年8月。福島県、いわきのららみゅうという場所で野外ライブを行いました。 当時働いていたライブハウスのメンバーと常連のお客様と行ったわけです。 自分はベースで参加。   そのときの写真です。  で、ハプニングというのは演奏中に起きたわけではありません。 帰宅時に発生したのです。   夕方に終わり、ちょっとお土産やらなんやら買って帰るときです。   メンバーが9人と多かったので、エスティマに4人、セイバーに3人、パジェロイオに2人という構成。 自分は行きはセイバーに乗っていました。しかし、自分自身のベースやエフェクターなどはエスティマに載せていました。   荷物も入れて、帰るときに急にトイレに行きたくなったので、 「トイレ行ってきます」と言いました。  おしっこを済ませ、トイレから出て駐車場に行くと     もう、3台ともいない。   迷子になったか・・・?   しかしいくら探せど車はいない。   携帯で連絡しようにも、携帯を入れていた小物バッグはエスティマの中。 そう、帰りは諸事情によりエスティマに乗る予定だったのです。 ところが、運転手の3人以外はお酒入りまくってベロンベロン状態。 多分、僕が乗ってるものと思って出発した可能性が大。   幸いにも、財布はポッケにあったのですが、携帯がないとどうにもなりません。 お金があるなら公衆電話で・・・という手もあるのですが、このご時世、連絡先なんて覚えていないから無理です。   しかし、唯一のひらめきがありました。それは、ライブハウスの電話番号です。 ライブハウスの電話にかけると、ライブハウスがお休みしている時は、マスターの電話に転送されるようになっているのです。 マスターはエスティマの助手席に乗っています。ということは、連絡がとれるということ! ライブハウスの電話番号はなんとか覚えていたので、早速公衆電話からライブハウスに掛けました。   よかった。 これでマスターと連絡が取れる・・・。  しかし、いつになっても転送されない・・・。   掛け間違いかと...

Amplitubeのアンプ!

イメージ
 Yoiyoiです。 今でもちまちまレコーディングしていますが、ここ半年は使用するモデリングアンプが固定されつつあります。 ちょっと紹介していこうかなと思います。   全てAmplitubeです。   まず、リードギター編   ①Roland JC-120 まさにギターアンプと言えばJC!というくらい誰もが知っていて使用したことのあるアンプだと思います。自分も実機で何回も使用しました。自分はクリーントーンメインなので、こちらを使用する頻度は多いです。 コンプレッサーやEQをエフェクトでかまして外部のリバーブを少しかけてやれば、じゅうぶん使える音になります。むしろコレでしか出せないソリッドステート特有のクリスピーなサウンドが心地よいです。 困ったときはJC!  使用アーティスト ジョーストラマー、ロバートスミス、アンディサマーズ、ジェリーマギー、伊藤一朗、浅野孝巳 等   ②Fender Twin Reverb こちらもアンプの代表モデルですね。スタジオでもちょくちょく見かけます。JC120同様、よくお世話になったアンプです。 こちらもクリーントーンで本領を発揮するアンプ。オールチューブ特有の暖かみのあるミッドの強いサウンド。ベンチャーズやインスト物やるにはいいかもしれませんし、Jpopのバラードでバッキング弾く時もいい鈴鳴りを感じながら演奏できます。Amplitubeはこの辺の再現度が進化してきております。弾いててマジで気持ちいいんですよね。独特の箱鳴りも感じますがこれはコンボアンプ特有の現象ですね。味がでて最高です!   使用アーティスト   エリッククラプトン、ジョンレノン、エリックジョンソン、ジェームスバートン、トムヨーク、奥田民生等   ③Bogner Ecstasy 3534 BognerはMarshallアンプのモディファイしたモデルといって良いと思います。まさにプレキシアンプの原点!パワーコードをかき鳴らすだけでもその良さに惚れ惚れしてしまいます。 こちらのモデルは、メインモデルとなるEcstasyをサイズダウンさせたモデル。 とはいっても、さすがのBognerサウンド!自分はたまに使いますが、クリーンとクランチの間の微妙な歪みが欲しい時に使います。なんていったらい...

結婚指輪

イメージ
 yoiyoiです。 前のブログで話していましたが、冤罪事件に遭った関係で自分は女性不信及び女性恐怖症を患っています。 そのため、JC〜40代前半くらいまでの女が近くに来ると過呼吸になることがたまにあります。 そのため、不特定多数の人間が乗る電車が怖くなり、車通勤がメインとなっています。 そのため、非常に心理的に楽になり、パニック症状も激減しました。しかし、車の維持費は当然倍増。ガソリン代もバカになりません。 どうにかならないものかと考えていましたが、あることに気がつきました。それは 結婚指輪 もちろん結婚指輪と言っても自分は独身ですから、ダミーになります。 意外にもAmazonで安くいいものが売られています。サイズは正直分からないので糸を使って内径を測り、29号を買いました。 しかし、29号だとさすがにブカブカしており困っていましたが、指輪の内側にシリコンの薄い皮膜つけるものがあり、それを別で購入し、つけてみたらピッタリ! 近くでよく見れば安いものと感じるかもしれませんが、遠目じゃ分かりません。 これをつけていると、既婚者に見られるので変な目で見られる心配がないため、女が近くに来ても不安やパニック症状は出ないことが証明されました。 また、そもそも女避けにもなりますから変なアプローチもされにくくなり、メリットしかありません。指輪を入れるポーチも付属していたので取り外して保管も容易。なんでもっと早く気づかなかったのか……。 これからは電車通勤がメインになるかもしれません。いい買い物ができました。 では 終わります。