投稿

6月, 2024の投稿を表示しています

リオンのセット

イメージ
 Yoiyoiです。   今日はドラムセットをまた作りましたが・・・作ったのは ベンチャーズのドラマー、リオンテイラー(Leon Taylor)セット。    父であるメルテイラーの意志を継ぎ、1996年からベンチャーズのドラマ-。 それまでは、IXLというバンドで叩いたり、ハードロックやパンクロックでドラムを叩いていた。  2000年くらいまでは、ハードロックやメタルで使うようなフレーズをちょくちょくベンチャーズの曲にも投入していたが、2002年くらいから音数が若干少なくなり今では結構落ち着いてきたように思えます。    彼はdwと契約しているので、dwのコレクターズシリーズで作りました。   シンバルの高さや位置はほぼ完璧に出来たと言えます。  このヘッドは自分で作製しました。 png形式にて作製することで透過した状態でデータにできます。 3Dなので様々な角度から見ることが可能。   バスドラ 22"×18"  タム 10"×8"、12"×9"、13"×10" フロアタム 14"×12"、16"×14"   本人が使っているサイズと同一です。     Leonさんに見てもらったら驚くでしょうね。 是非見ていただきたいモノです。 シンバルもジルジャンで統一!   ちなみに、海外でのライブで、たまにサイズアップしたキットを使用することがありまして、そちらのセットも作りました。   一見するとわかりにくいですが、13インチのタムが14インチ、 フロアタムが16インチと18インチになっています。    言われてみれば・・・というくらいの変化しかないです。 実際は、やや重たい音色になっています。 実際にリオンが座って叩いている姿が想像できちゃいます。 drumstructorは、こんな遊びもできるからいいですね。 では終わります

一生忘れないこと

イメージ
 Yoiyoiです。 多分一生忘れることないんじゃないかなということが一つありまして・・・   最初に出来た彼女のことです。 自分が24の時に元々700km離れた遠距離恋愛だったのですが、3ヶ月に1回のペースで会っていました。 向こうが女子高生だったのでさすがにこっちに来させるわけにはいきませんので毎回自分から行ってました。 何回か会ったのち、向こうが我慢できなくなってラブホに行ったのですが、その際びっくりされたのが・・・   「え。。。ちょっとまって、え、キンタマでかくない?!」  「そ、そうかな??わからんけど」 「えだって、ブランブランしてるんだけど・・・。やば・・・wこんなデカい人初めて・・・」   今思ったんですが、その子処女だったんですけどこんなデカいひと初めてって言うことは何回か見てるということですよねぇ。   それはまぁ。。。さておき   そしたら 「ねぇ!ベッドの上で和式便所でうんこするかっこして!」 と下品なこと言ってきたから、恥ずかしいからやだと言ったら 「ご褒美するから!」というので仕方なくやったら 姿が見えなくなって・・・   そしたらいきなりキンタマを後ろから爪でピンされた・・・。   「うわwwwキンタマすごいバウンドしたんだけどwやっばwデカすぎなんだけどw」   面白がられて何度も爪ピンされた。。。 こんなこと言いたくないけど、痛気持ちいい・・・ 「やっばwwwウケるしwww玉弾きしたらブルンってなるんだけどwドデカキンじゃんww」  「ねぇ・・・恥ずかしいからもうやめようよこのかっこ・・・///」 「ダメwwまだやるwえ、てか、キンタマの奥の方めっちゃ毛生えてんだけど・・・?やばくないこれ?w」   「あぁ・・・そこ見ないで・・・!」   「へぇ~~!!Yoiyoiくんってこんなとこまで生えてるんだ♡すっごw」   と言われ、なんかカシャカシャ音したと思ったら・・・   「ね~ね~!ほら!こ~んなに奥の方生えてるっ!ww何考えてんの?wドすけべw」   スマホで撮って俺に見せてきた。   あまりに恥ずかしいから「じゃあ・・・剃ってくる・・・・」 と言ったら急に抱きし...

プロスピ

イメージ
 Yoiyoiです。   もう3年くらいプロスピAやっていますが、たまに友達とリアタイやります。 結構いろんな選手ゲットできて、それなりには育てていますが、ずっとやっているようなヘビーユーザーではありませんので育てきれていません。 一応ベストメンバーはこんな感じで。     1番 遊 坂本勇人 2番 中 糸井嘉男 3番 二 外崎修汰 4番 指 王貞治 5番 一 坂倉将吾 6番 右 近藤健介 7番 左 リック 8番 三 森野将彦 9番 捕 森友哉 投手陣は 先発 伊勢大夢 ダルビッシュ有 グリフィン 九里亜蓮 大野豊 中継ぎ 松本裕樹 松井裕樹 ロドリゲス 岩貞祐太 抑え 山崎康晃 ベンチ 平野佳寿    適度に現役、OB、外国人をちりばめてます。   結構ファーストは誰に使用か悩みましたね。 最初は王さんをファーストに置いていましたが、そのときは指名に掛布さんにしていました。 ところがどうもキャラ的に、能力値的にも似ているので、結構悩んだ挙げ句王さんを指名に。 ファーストは清宮か中田翔かと悩んでいたら、坂倉が限界突破繰り返したらファーストに置けるようになったので坂倉ファースト固定に。   キャッチャーの森くんは、打てて守れて走れる貴重な存在。それこそ坂倉でも良かったんですけど森は弾道パワーヒッター。坂倉はラインドライブ。 森の打った後の振り抜く姿に痺れるので森はレギュラーですね。     投手陣も、先発に伊勢大夢を置いているのがキモで、本来は中継ぎなんですけど、一度先発で起用したら面白いように三振とれたので、それに肖り先発にしてます。現実では1年目の1試合しか先発経験ないんですけどねw ダルは、あの斜めに鋭く曲がるスライダーや強烈なナックルカーブで三振とれるので使ってますけど、さすがですね。変化量がやばい。 中継ぎも、ある程度球速のあるピッチャーを起用。 特にロドリゲスのスプリットとナックルカーブは初見ではなかなか打てない。 まぁ・・・亡命の件があるから中日ファンとしてはあまり関わりたくないのでしょうが、実力はじゅうぶんでしたからね。 色々言われてますが、面白いゲームだと思います。 パズドラや、アングリーバードよりもはまりましたからね。 では終わります。

ワイドレンジドアミラー

イメージ
 Yoiyoiです。 最近まであまり気にしていませんでしたが、スイスポのドアミラーにTMスクエアさんのワイドレンジドアミラーがついています。 前のオーナーがつけたのでしょう。 若干Rがついており、純正よりも外側がワイドに見えます。 自分は色がついているのは苦手なので、このブルーも嫌だったのですが、1年乗ってからは気にならなくなりました。笑 たしかにzc32sの純正は死角が多く、合流や車線変更でビックリすることがあるらしい。 らしい……という表現なのは、純正のミラーを体験していないから笑 正直、ガナドールみたいなエアロミラーは、屈曲して見えるので距離感が掴みにくく、嫌いなんです。 しかし、死角が少なくなるのは有難い…… もう2年以上乗ってる訳ですから、慣れました笑 では 終わります。

70代!?

 Yoiyoiです。 今日、スーパー銭湯行きましたが、体重測ったら78.5kgでした! え?まじ? 78kgは恐らく2017年以来。 5月16日が80kg丁度でしたから、またさらに痩せたのか…… でも、減量ペースはさすがに緩やかになってきたから、ここが底辺かな? 75kgまでいくと、ホント服を買いなおさないと💦 そこまでは落ちないとは思うけどね。 では 終わります

文句言いすぎよ皆さん

 Yoiyoiです。 さて、体重の話なのですが、ここ3ヶ月で10kg近く減りました。 88kgから79kgですからね。 多分今も減り続けてます。 78kgになったら2017年以来という事になります。 色んな服やスーツが合わなくなり、若い時来ていた服やスーツを出して着ています。 そして昨日支社に顔を出し研修受けましたが、みんなから 「え……すごい痩せた……?大丈夫?」 「なんだよすげー痩せたじゃん!ダイエットしてるの?」 「おいなんか細くなったんじゃないか?腹すげー引っ込んだじゃん」 「なんだ?痩せすぎじゃね?癌か?笑」 「それ以上痩せない方がいいよ」 等、すごい言われよう。。。 でもね あなた方 半年前はこう言ってたんですよ。 「おいおいまた太った?笑」 「おー、だいぶ貫禄出てきたなぁ。日本男児はこのくらい丸くないとな!」 「ちょっと腹出てきたなぁ笑」 と。 なに? 太ったら太ったで文句言われ 痩せたら痩せたで文句言われ。 どないすりゃいいんじゃ? みんな勝手なことばかり言うよ。 ちなみに自分は人の体型をいじることはしません。 自虐でネタにする人は別だけど。 では 終わります。

女性不信

 Yoiyoiです。 前に述べました、裁判の件ですが、自分はそれ以来完全女性不信になりました。 ただ女性不信になるならいいのですが、狭い電車内で女に囲まれると過呼吸になり倒れて2回電車を止めてしまったことがあります。 もちろんそんなことは滅多にないことですがそれは他の人に迷惑かけてしまうので通勤の半分は車で行くようにしています。 車なら、女と関わることもありませんからね。 幸い仕事場は、女がいないので助かります。(むしろ同性しか働いていない場所を選んだ) とはいえ、現場で女はいなくても支社に行けば総務や営業部に女が沢山いるので、顔合わせもきついです。 歳が40から上くらいなら、緊張することもパニックになることもありませんが、自分と同じくらいか年下になると、過呼吸になるのを防ぐのに精一杯です。 まぁ、研修の時くらいしか行きませんからいいんですが、最近厄介なことが1件。 自分は警備業なのですが、自分の会社のホームセキュリティを入れたいと父親が言い、まず父親の別宅にセキュリティを入れました。 その際営業部で担当したのが29歳の女の人。 その時点で嫌な予感はしました。 悪い予感は的中。 父親はあろう事か、父親の妹の家にもセキュリティ入れると言い出した! おばさんはセキュリティ入れることに乗り気……。 そしたら父親が 「この前の営業の子と行ってきてくれ。俺は行かない」 は? は? 何言ってんだ? 女性不信の俺とその29歳の営業の人と一緒におばさんの家に行けと!? そんなこと無理に決まっとろうが! 俺を殺したいのか父親は!!! 悩んでいたら、ついにその営業の人からショートメールが来てしまった。 もうだめだ…… 行くしかない…… 会う当日はまじで気が気じゃなくて、死ぬ思いでした。 おばさん宅まで行けば、問題ありませんでしたが、また新たな問題が それは帰り。 彼女は支社に戻る予定でした。時間は12時手前。 同性なら「昼の時間ですが飯どーします?」と、こっちから言いますが、そんなことは言えません。 おばさん宅の最寄り駅で下ろす予定でした。 しかし向こうから「お昼どうしますか?どっかで食べますか?」と言われてしまいました。 もう、それは自分からしたら地獄です。。。 断るのも気が引けますから、同調して中華料理屋で食べました。 意外と男みたいなものを食べてました。 そして、意外にも...

今週さえ凌げれば

 Yoiyoiです。 さて、今日は慰謝料の話。   実は自分全く無実の罪なのですがストーカー扱いされ、心理的ダメージを負い仕事ができなくなったので慰謝料請求ということで裁判沙汰になったことがあります。 向こうの夫が弁護士ということもあり、こっちも弁護士を立てて話を進めましたがなかなかうまくいかず、結局こっちが300万円近い慰謝料と弁護士への報酬費用などを支払うことに。  そもそもの請求額が600万円でしたが、認定額は300万円となりました。 もう、支払いは折り返し過ぎていますが それでも月々10万支払っています。 正直この支払いが非常にきつくて、一文無しになり給料日前10日から給料日までホームレス生活をしたこともあります。 しかし、今年の10月から支払額が5万円になります。 7月頭にボーナス支給なので、8、9月はボーナスの分を生活費にあてがえば、10月から余裕の生活になります。   今、正直とてもきつくて、あと4日で給料日ですが非常に厳しい。 1日だけホームレス生活になるかならないかギリギリの場面ですが、そこさえ凌いじゃえば安泰の生活が待っています。   この4日が・・・肝となりますね。   では 終わります。